Vimeoでライブ配信するには、放送用エンコードソフトウェアが必要です。推奨するエンコーダーは次のとおりです:
- エンコーダのベストプラクティス
- ブラウザ経由でVimeoでストリーミング
- Vimeo モバイルアプリ
- Livestream Studio
- Wirecast
- SlingStudio
- Open Broadcaster Software
- Teradek エンコーダー
- NewTek Tricaster
- Epiphan Pearl と Pearl 2
- Livestream Broadcaster Pro
どのエンコーダを使用する場合でも、必ず次の設定になっていることを確認してください:
- H.264 コーデック
- 出力解像度 1920 x 1080 (最大)
- 60 fps のフレーム レート(最大)
- 2秒のキーフレーム間隔
エンコーダのベストプラクティス
MacまたはWindowsPCでエンコードソフトウェアを使用する場合は、配信のプレビューとモニタリング、チャットのモデレートなど、イベント中に実行する必要のある他のタスクとは別の機械にエンコードソフトウェアを保持することをお勧めします。これらすべてを同じシステムで実行すると、多くの場合にCPUの稼働率が急上昇し、配信の画質に影響を与え、他のタスクも遅れる可能性があります。
エンコーダにイベントのストリームキーを入力するための個別の欄がない場合は、以下に示されるとおり、RTMP URLの末尾にストリームキーを追加して、URLとキーをスラッシュで区切ることができます。
ブラウザ経由でVimeoでストリーミング
外部エンコーダがない場合、Vimeoにはブラウザーベースのブロードキャストオプションが組み込まれているため、追加の機器が必要なく、ウェブカメラに接続してライブ配信できます。
定期的なイベントと1回限りのイベントでは配信状況が異なりますのでご注意ください。
- 定期的なイベントやウェビナーを作成する場合は、[プロダクションを管理] のメニューからVimeoでストリーミングを選択し、ブロードキャスターページに入ります。ここでは、複数のシーンのストーリーボード作りや、ゲストスピーカーの追加、アップロードされた動画をより安定した制作環境でライブ配信できる機能が含まれています。
- 1回限りのイベントを作成する場合は、設定ページで次へをクリックしてください。ライブプレビューページが開き、自分のウェブカメラが含まれます。このページには、グラフィックオーバーレイ、アンケート、質問セッションなどブロードキャスターページと同じような機能がいくつか含まれていますが、複数のシーンやゲストスピーカーの招待、動画の再生機能には対応しておりません。
Vimeo モバイルアプリ
Vimeoモバイルアプリには、Vimeoアカウントの新規または既存のイベントに直接ライブ配信できる機能が含まれています。
Livestream Studio
Livestream StudioのライセンスはVimeo Premiumメンバーシップに含まれています。つまり、Windows または Macコンピューターにダウンロードし、Vimeoのログインを使ってソフトウェアにアクセスできます(Vimeo Enterpriseにはこの3つのライセンスが含まれています)。
Studioを認証するにはインターネット接続が必要ですが、接続が失われた場合は、再度接続してログインするように求められるまでの最大 24時間は使用し続けることができます。Studioは多くのハードウェアリソースを使用するため、推奨されるハードウェアスペックでシステムにインストールしてください。
- Studioをダウンロードするには、Vimeoアカウントでイベントを作成・構成します。
- ライブ配信を始める前に接続 (RTMPS) タブを選択してください。Livestream Studioへのダウンロードリンクはこちらにあります。
- Livestream Studioを使用して、Vimeoにストリーミングするにはストリームタブに移動します。
- 初めてStudioを起動する際に、Vimeoアカウントにログインした場合は、デフォルトでVimeoが有効な配信先になっています。そうでない場合は、ストリーミングプロバイダとしてVimeoを選択してください。これにより、Vimeoへのブラウザウィンドウが開き、アカウントを確認できます(まだログインしていない場合は、ブラウザでVimeoアカウントにログインするように求められます)。
- その後、新しいストリームを作成(またはスケジュールされたイベントを選択)し、プライバシー設定を調整して、ライブ配信ができるようになります。
チーム管理者は、Studio内で直接自分のアカウントとチームアカウントのどちらかを選択することもできます。詳細を見る。
Livestream Studioを使用してVimeo Liveにストリーミングする方法の詳細な手順については、Livestreamヘルプセンターガイドをご覧ください。
Studioの概要は次のとおりです:
Wirecast
Vimeoでストリーミングを開始する前に、Wirecastで入力ソースを構成する必要があります。
- Wirecastで入力ソースを設定し、Vimeoでライブイベントを作成したら、Wirecastの上部のナビゲーションで出力をクリックし、出力設定を選択します。
- Wirecast バージョン 8.1を使用している場合は、配信先のドロップダウンメニューからVimeoを選択できます。
-
ここから、AuthenticateをクリックしてVimeoアカウントにログインし、接続したいストリーム配信を選択します。高画質なストリーム状態を取得するために、1080p60 (4Mbps) x264 H.264の最大プロフィールを必ず選択してください。
- 古いバージョンのWirecastを使用している場合は、代わりにリストからRTMP サーバーを選択する必要があります。
- Vimeoの放送配信画面から、RTMPS URLをコピーして、Wirecastのアドレス欄に貼り付けます。
- Vimeoの放送配信画面からストリームキーをコピーして、Wirecastのストリーム欄に貼り付けます。
- イベントを開始する準備ができたら、Wirecastでストリームボタンをクリックします。しばらくすると、Vimeoでストリームが表示されます。
- Wirecastのプレビューツールを使って、ライブ配信中に様々な入力ソース間での切り替えが可能です。
SlingStudio
- SlingStudioを使用してVimeo Liveに配信するには、まずSlingStudioにログインする必要があり、[配信先]メニューからVimeoを選択する前に、新しいライブプロジェクトを開始します。
- これにより、Vimeoにログインされ、Vimeoで接続しているアプリ内でのSlingStudioアプリを認証するように求められます。
- ログインすると、スケジュール予約されたバーチャルイベントから選択するか、Vimeoメニューから新しいライブイベントを作成できます。
- 新しいライブイベントを作成すると、タイトル、説明、プライバシー設定を追加したり、予定されている開始日時をスケジュールすることができます。
⚠️注:イベントの開始時間を設定しても、選択した時間に開始するには手動でストリームを送信する必要があります。
- イベントが作成されたので、接続(RTMPS)タブにあるURLをコピーボタンを使用して、このイベントのURLにアクセスできます。
- 同時配信設定ボタンをクリックすると、Vimeoであなたのイベントのライブ設定ページに移動します。ここでは、「配信先」タブを使用して同時配信の配信先を調整したり、プレイヤーの埋め込みコードを取得してサイトに埋め込むことができます。また、バーチャルイベント中に視聴者とコミュニケーションが取れるVimeoの内蔵型視聴者チャット機能もご利用いただけます。詳細については、同時配信ガイドをご覧ください。
- すべての設定が完了したら、先に進み、Vimeoの配信先で開始をクリックしてSlingStudioからライブ配信を開始します。プログラムビューの下にあるタイムコードインジケーターには、Vimeoでのライブイベントの現在の時間が表示されます。
Open Broadcaster Software(OBS)
Vimeoでストリーミングを開始する前に、カメラなどのOBSで入力ソースを構成する必要があります。
- 入力ソースを設定するには、ソースセクションを探し + サインをクリックします。そこでこのリストからお好きな入力ソースを追加し、各インプットが選択されているか確認できたらリストのトップに表示されるまで上矢印をクリックします。
-
これで、OBSのストリームプレビューセクションにカメラの入力が表示されます。
- Vimeoでライブイベントを作成したら、OBSウィンドウの右下にある設定をクリックします。
- 左側のパネルで、配信を選択します。次にストリームタイプという見出しの下で、ドロップダウンメニューからカスタムストリーミングサーバーを選択します。
- Vimeoの放送配信画面からRTMP URLをコピーし、OBSのURL欄に貼り付けます。
- Vimeoの放送配信画面からストリームキーをコピーして、OBSのストリームキー欄に貼り付けます。
- この作業が終わりOKをクリックすると、OBSのメイン画面に戻ります。
- ライブ配信の準備ができたら、OBSの右下にある配信開始を押します。すると、数分以内にVimeoの放送配信画面であなたのストリーミングが表示されるようになります。
Teradek エンコーダー
Teradekは、VidiU、VidiU Pro、およびLive: Air Actionアプリでストリーム配信先としてVimeo Liveと統合しています。まず、入力が設定されて、アプリが接続されているすべてのカメラでフィードを正しく表示しているかどうかを確認します。Teradek VidiU Proのセットアップ方法についての詳しい情報はここ、Live: Air Actionについての詳しいセットアップ方法についてはここをご参照ください。VidiU、VidiU Pro、またはLive: Air ActionがあるiPadがネットワークに接続され、正しく設定されたら、放送配信先としてVimeoを追加できます。
まず設定に進み、放送配信先を選択し、次にスクロールダウンしてリストからVimeoを選択します。するとVimeoのログイン情報を入力するように求められます。完了したら、ライブイベントを作成し、設定・トランジション・テキストオーバーレイを調整すると、ライブ配信を始められます。
NewTek Tricaster
NewTek Tricasterを使ってVimeoでライブストリームを配信するには、マニュアルのRTMP設定を使用する必要があります。最新の放送システムを使うと、複数の入力ソースがあるはずです。それぞれが正しく作動し、設定されているかを確認します。すべての入力ソースが放送切替装置で設定されたら、Vimeoでライブイベントが作成できるようになります。次のステップはTricasterでストリーム設定を構成することです。
- まず、Tricasterで、ストリームボタンの近くにある歯車のアイコンをクリックして、ライブストリームを構成するためのすべてのオプションを表示します。
- このウィンドウで、 Adobe Flash Encoderを選択します。
- Vimeoの放送配信画面から、RTMP URLをコピーして、Tricasterの配置欄に貼り付けます。
- Vimeoの放送配信画面からストリームキーをコピーして、Tricasterの配信欄に貼り付けます。
- ライブ配信の準備ができ、配信ボタンをクリックすると数分以内にVimeoでストリーミングが開始されます。
Epiphan Pearl と Pearl 2
Epiphan Pearl または Pearl 2を使用してVimeoにストリーミングするには、最初に入力構成を設定する必要があります。
- お好みの接続メカニズムを使用してPearlの管理画面に接続し、ライブプロダクションを紹介するチャンネルとカスタムレイアウトを作成します。
-
解像度、ビットレート、および動画/音声エンコーディング設定を再確認してください。
- Vimeoでライブイベントを作成し、 Pearlのタッチスクリーンでライブプログラムをプレビューした後、Pearlの管理画面で配信したいチャンネルの Streaming をクリックし、Stream to server セクションまでスクロールします。
- ドロップダウンメニューから RTMP push を選択し、Vimeoの放送配信画面からRTMP URLをコピーして、PearlのURL欄に貼り付けます。
- Vimeoの放送配信画面からストリームキーをコピーして、Pearlの Stream name 欄に貼り付けます。
- ユーザー名とパスワードの項目は空白のままにして、Apply をクリックします。
- ライブ配信の準備ができ、Pearlで Startをクリックすると数分以内にVimeoでストリーミングが開始されます。
Livestream Broadcaster Pro
Livestream Broadcaster Proをお持ちの場合は、回避策を使ってVimeoにストリーミングできます。 Broadcaster Proは Livestream プラットフォームに直接ストリーミングすることしかできませんが、Broadcaster ProをLivestream Studio(Vimeo PremiumとEnterpriseメンバーシップに含まれています)に接続してからStudioを使用してVimeoにライブ配信することができます。
- まず、お使いのコンピュータ上にLivestream Studioをダウンロード(上記で説明したとおり)およびソフトウェアを起動します。メッセージが表示されたらVimeoアカウントにログインします。
- Broadcaster Proの電源を入れて、Studioを実行しているコンピューターが接続している同じネットワークに接続します。これにより、StudioとBroadcaster Proは互いに通信できるようになります。
- 接続したら、黒いジョイスティックを押してメニューを開き、 Stream Modeを選択してから Studioを選択します。
- Studioで、インターフェイスの左下にある Inputsタブに移動します。
- Add Input > Remote を選択してから、Broadcasterを選択しますその後、Livestream Studioでソースとして利用可能になり、マルチビューで見ることができます。
- マルチビューで画像を右クリックすると、Broadcasterがプログラム出力されます(Studioでの入力ソースの切り替えについて詳細をご覧ください)。
- 次に、右下にある Stream タブを選択します。
- まだログインしていない場合はVimeoにログインし、イベントを選択します(新しいイベントを作成することもできます)。
-
ストリームにタイトルを付け、ストリーミング画質を選択したら、Go Liveをクリックしてストリームを開始できます。