全画面モードを起動できない場合、プレーヤーに全画面ボタンは表示されません。一般的な要因は次の通りです:
- まず最初に、動画の [埋め込み] タブにアクセスしてください。[コントロール] の項目で全画面のボタンがオンになっていることを確認します。
- iframe埋め込みコードに全画面の属性「mozallowfullscreen」、「webkitallowfullscreen」、「allowfullscreen」が含まれていない。埋め込みコードをほかのアプリケーションに貼り付けている場合は、コードが保持されていることを確認してください。
- プレーヤーのiframeが全画面の属性から欠落している別のiframe内に含まれています。ブラウザーは全画面属性を持たない別のiframeでは全画面表示になりません。iframeのコンテナ外でプレーヤーを追加するか、「mozallowfullscreen」、「webkitallowfullscreen」そして「allowfullscreen」をiframeコンテナに追加してください。
- iframeがフレーム内に含まれている。フレーム要素は全画面を配置することができず、フレーム要素内のiframesも同様にできません。ページソースからすべてのフレームタグを削除することをお勧めします。
- Internet Explorer 10 以下ので動画が視聴されている、またはあなたのウェブページが IE 10 以下のドキュメントモードを使用している。Vimeoの全画面モードは IE10 以下には対応しておりません。
上記のケースに該当するかどうかはっきり分からない場合はご連絡ください。こちらで調査いたします。 その際、動画が埋め込まれているページへのリンクを必ず記載してください。ページソースコードを詳しくお調べいたします。