ポートフォリオとは、クライアント、コラボレーター、世界中に向けて、いくらでも動画を発信できるカスタマイズ可能なウェブサイトのことです。ポートフォリオはお好きなだけ作成していただけます。Vimeoブランド名を表記することなく、あなただけの特別なカスタマイズにすることが可能です。
ポートフォリオはVimeo PROとBusinessメンバーにしかお使いいただけません。もしあなたがBasicもしくはPlusメンバーの場合、PROやBusinessメンバーシップにアップグレードしてポートフォリオ機能を解禁する必要があります。
ポートフォリオの作成について
ポートフォリオを作成するには、画面上部、ナビゲーションバーのプロフィールにカーソルを合わせて「コレクション」をクリック。そこから「新しいポートフォリオを作成」をクリックしてください。
ポートフォリオが作成できたら、カスタマイズして自分のものにしましょう。デフォルトのテーマから好きなものを選んでカスタマイズしましょう。動画に表示される情報を設定したり、配色をカスタマイズしたり、背景イメージやヘッダーロゴをアップロードしたりすることも可能です。CSSをマスターしている皆さんには、ポートフォリオページの CSSをご自由に変更していただくこともできます。
ポートフォリオのテーマをカスタマイズするには、画面上部のナビゲーションバーのプロフィールにカーソルを合わせて「コレクション」をクリック。ポートフォリオのサムネイル画像の右上にある小さな歯車アイコンをクリックすると、ポートフォリオの設定ページにアクセスできます。[外観]タブをクリックして、カスタマイズしてみましょう!
ポートフォリオに動画を追加
ポートフォリオを作成したら、動画を追加する方法はいくつかあります。
1つの動画だけを追加する場合は、[動画] 設定の「マイコレクション」タブでポートフォリオの名前の隣にあるボックスにチェックを入れ「保存」をクリック。 動画のクリップページからポートフォリオに動画を追加することもできます。紙が積み重なっているようなアイコンをクリックし、ポートフォリオの名前の隣にあるボックスにチェックを入れます。
複数の動画を追加または配置するには、画面上部のナビゲーションバーにあるプロフィール画像にカーソルを合わせ、ポートフォリオの設定にアクセスし「コレクション」を選択します。ポートフォリオの歯車アイコンをクリックして、ポートフォリオ設定にアクセスしてください。
動画タブから「+ 動画の追加」をクリックします。次に動画のサムネイル右上にある「+」をクリックしポートフォリオに動画を追加します。「+」をクリックすると印は「-」に変わりその動画が選択されていることを意味します。動画は100件まで追加可能で、動画の並び順は「常に次の順で並び替え」のドロップダウンメニューから選択できます。「マニュアル操作」を選択すると動画を好きな順番にドラッグ&ドロップできます。設定が終了したら必ず保存してください。
もしポートフォリオから動画を外したい場合、動画のサムネイルにある赤い「X」ボタンをクリックして削除しましょう。気が変わった場合でも動画はいつでも再度追加することができます。
以前削除した動画を再びポートフォリオに追加すると、ポートフォリオ内の元の場所に戻ります。 例えば、ポートフォリオが新しい順にソートされている場合、動画は再度追加した日時ではなく、最初に追加した日時で並べ替えられます。
ポートフォリオドメインのカスタマイズについて
Vimeo PROやBusinessメンバーの皆様は、ポートフォリオ用のカスタムドメインをぜひご利用ください。
すでにお持ちのドメイン(例 http://my-rad-site.com)を利用することも、現在お持ちのウェブサイト(例 http://portfolio.my-rad-site.com)でサブドメインを設定することも、 新しいドメイン (例 http://my-new-site.com) を購入して使用することも可能です。
- ドメインのセッティングについて– DreamHost.com、name.com、1and1.comなどのドメイン登録機関からドメインを購入することができます。もしくは、既存のサイトにサブドメインを作成することも可能です。サブドメインの作り方に関してはお使いのドメインホスティングサイトにご連絡ください。
- CNAMEレコードまたはAレコードのアップデートについて–ポートフォリオをサブドメインに置きたい (例 http://portfolio.my-rad-site.com) 場合は、ドメイン登録時の説明に従ってvimeopro.comを指し示すように CNAMEレコードをアップデートする必要があります。ポートフォリオをトップレベルドメインに置きたい (例 http://my-rad-site.com) 場合は、ドメイン登録時の説明に従って、ドメインの A レコードを 184.73.186.224 に設定してください。注意: この変更がネット上に反映されるまで最大72時間かかる場合があります。
- ポートフォリオ設定のアップデートについて–ポートフォリオ設定ページで、「ポートフォリオURL」セクションの「カスタム」フィールドにあなたのドメインまたはサブドメインを入力して、変更を保存します。
- 新しいポートフォリオドメインのテストについて–新しいブラウザウィンドウを開き、設定したばかりのドメインまたはサブドメインに移動すると、あなたのポートフォリオが閲覧できるはずです!もし閲覧できず、CNAMEレコード もしくはAレコードをアップデートしてから72時間以上経過している場合は、ドメインレジストラに連絡して、詳細をお問い合わせください。
ポートフォリオのプライバシーについて
PROのポートフォリオでは、パスワードで安全なアクセスが保証されます。新しいポートフォリオを作成する際、「ポートフォリオの作成」ページで「パスワードでこのポートフォリオを保護」をクリックしてください。既存のポートフォリオをパスワードで保護するには、ポートフォリオの設定ページから、[プライバシー] タブにアクセスしてください。
ポートフォリオに動画を追加すれば、個々の動画のプライバシー設定とは関係なく、アクセス権のある人は誰でもポートフォリオ内の動画をすべて鑑賞できます。そうすると:
- ポートフォリオにプライベート動画を追加した場合、ポートフォリオを通して動画を見ることができます。
- プライベート動画をパスワードで保護した ポートフォリオに追加すると、そのポートフォリオのパスワードを知っているメンバーだけがポートフォリオを通して動画を鑑賞できるようになります。