PremiumメンバーとEnterpriseメンバーは、設定の段階でライブイベントの自動クローズドキャプションを有効にして、視聴者がコンテンツにアクセスしやすくすることができます。
定期的なイベントを作成するときは、左側にある自動CCタブを選択できる、ライブプレビューページに進むまで、設定プロセスを順に説明していきます。(注:1回限りのイベントは自動CCには対応しておりません)。
クローズドキャプションはデフォルトで無効になります。トグルスイッチをクリックして、配信の自動キャプションを有効にします。
このページに表示される残りの合計配信時間は、有料メンバーシップの期間中に自動キャプションを有効に設定できる時間を示します。割り当てられた時間は、メンバーシップの更新時に更新されます。
💡ヒント:イベントのライブ中に自動 CCのオンとオフを切り替えることができます。キャプションの時間を節約するために、イベント中に長時間対話がない場合は、キャプションをオフに切り替えることをご検討ください。
Premiumメンバーシップには、年間 2時間の自動キャプションが含まれています。Enterpriseメンバーには、30時間のキャプション時間が割り当てられます。さらに多い時間を必要とするEnterpriseメンバーは、その他のオプションについてアカウントマネージャーに連絡する必要があります。
配信途中で時間制限を超えた場合、キャプションは配信が終了されるまで表示し続けます。その後、メンバーシップが更新されるまで、自動クローズドキャプションは使用できなくなります。Premiumメンバーシップに自動キャプションの時間をさらに追加したい場合は、チームまでご連絡いただき、VimeoのEnterpriseプランについて詳細をお問い合わせください。
残り時間の指標の下には、拡張音声検出項目があります。この項目では、最大 50文字をカンマで区切って入力できます。区切りを入れないと、人の名前、会社名、専門用語など、イベント中に話される言葉が自動的に検出されない場合があります。これらは簡単に追跡できるように、項目の下に追加されます。
この後、イベントの設定を続けるとライブ配信を開始できます。キャプションは、イベントのストリーミング方法(つまり、ブラウザーベースのエンコーダー、Livestream Studio、または外部のエンコーダーのいずれを使用しているか)に関係なく使用できます。自動キャプションは、コンテンツがライブカメラからのものか事前に録画された動画からのものかに関係なく表示されます。視聴者はプレーヤーの下にある[CC]ボタンをクリックしてキャプションを見ることができます。
⚠️注:ライブプレビューページで、低解像度のプレビュープレーヤーではキャプションは表示されません。キャプション付きのイベントを表示するには、vimeo.comまたは埋め込みプレーヤーでイベントページを開いてください。
イベントが終了し、配信がアーカイブされると、自動キャプションが動画とともに保存されます。動画設定から > 配信 > 字幕の順に移動してそれらにアクセスすることができます。ここでは、編集したい場合など必要に応じてキャプションのWebVTTファイルをダウンロードすることが可能なほか、アカウント上の他の動画の場合と同じように、新しいファイルをアップロードすることができます。
その他の注意事項:
- 現在、自動クローズドキャプションは英語のみで対応しています。他言語のキャプションを付けることはできません。
- 同時放送の場合、現時点ではVimeoの自動キャプションは他の配信先には表示されません。
同時放送に関する注意:イベントを他の配信先に同時放送している場合、新しい自動クローズドキャプション機能を介して生成されたキャプションは表示されません。