注:2022年 5月以降、視聴体験向上のため、機能が更新された新しいライブイベントページが表示されています。
この記事では、ライブイベントを視聴し、ライブ設定ページの各機能を使用する方法について説明します。ライブイベントは、ライブラリから作成することができます。
記事の内容:
ライブイベントページの新機能:
- ライブイベントページのスッキリしたデザイン
- ライブイベントでのダークモード対応
- ライブチャット、アンケート、質問セッションはモバイルブラウザでご利用いただけます
- プレーヤーでの簡単なワンステップセットアップで、vimeo.comと埋め込みプレーヤーのライブイベント両方に適用可能なデザイン。
ライブイベントを視聴
Vimeoでライブイベントを作成したら、ライブ設定のイベントタブの下にある「リンク」オプションからURLをクリックして、ライブイベントを視聴できます。これは、vimeo.comであなたのイベントを視聴できる視聴者に共有できるリンクでもあります。
コピーした URLリンクをクリックし、新しいブラウザウィンドウで開きます。以下のイベントプレーヤーページが表示されます:
ライブ設定ページから、イベントページのさまざまな機能を視聴者に表示することを選択できます。
チャット
ブロードキャスターは、ライブイベント設定からチャットのオン/オフを切り替えることで、視聴者に対してチャットウィンドウを表示または非表示にするオプションを使用できます。
チャットを有効にすると、イベントページのプレーヤーの右側にチャット画面が開きます。メッセージと絵文字はチャットウィンドウの右側に表示されますが、他の人のメッセージは左側にある名前の横に表示されます。チャットの詳細については、こちらをご覧ください。
イベント中にアンケートまたは質問セッションをオンにすると、視聴者が参加できるようにプレイヤーの右側にもこれらが表示されます。
モバイルからライブイベントを視聴している場合、チャットビューは次のように表示されます:
..
スタイルタブのライブイベント機能
プレライブ
ライブイベントの視聴体験を選択できます。プレライブ機能をオンにすると、以下に示すように、ストリーミングを開始する前に、ライブイベントの定期的なイベントスケジュールが有効になり、ここに表示されます。
プレイリスト
アーカイブされたイベントのプレイリストを視聴者に表示 / 非表示にすることを選択できます。同じ定期的なイベント内にあるプレイリストで、次の動画の自動再生を有効にすることもできます。プレイリスト機能をオンに切り替えると、プレーヤーの左上に次のように表示されます:
カスタマイズ機能
ライブ視聴者数の表示/非表示、色のカスタマイズ(音量コントロールアイコンで変更を確認できます)、Vimeoロゴまたは独自のロゴの表示によって、ライブプレーヤーをカスタマイズすることもできます。